2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

打ち水住宅(@ヨミウリオンライン)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040824i416.htm 光触媒の超親水性が極めて薄い水の幕をつくり建物を覆う。 いわば、水でコーティングされた動く表皮。生物的。 快適な環境のためにはこういう輻射熱を制御する技術を積極的に使っていきたい。 光触…

羽田空港メガフロート工法断念(@アサヒコム)

http://www.asahi.com/business/update/0825/001.html 造船業界が提案するメガフロート案と建設業界が推す埋立+桟橋工法とを競合させていた国交省が、最後の最後にそれまでの前提をひっくり返して(競合する)土木工事の実績がある業者とJV(共同企業体)を…

料理のデザイン

新宿のアカシアのシチューを見ていて営団地下鉄のサインを思い出した。 どちらも同じ質をもっているような気がして、調べてみると、 アカシアは1963年の創業で、営団のサインは1972年から検討が始まっている。 ちょうど日本の高度経済成長期に重なる。 この…

豪華

前期と後期の入替え制。楽しみ。 近代美術館の琳派展 http://www.momat.go.jp/Honkan/RIMPA/list.html 光琳とはすこしちがうけど、こういう19世紀のボタニカルアートを使った作品もいい。 Trollback & Company の Still,the children are here というムー…

買った

アイデア最新号 原研哉のデザイン 北京オリンピックのシンボルマークとサインのシステム案が特に良かった。 漢字の原形となった象形文字のような各競技を表すアイコンが集合して全体としてのシンボルマークになる。異なる競技のアイコンの集合の結果であるシ…

新幹線へ

東京へ帰る日の朝、何が食べたいと聞かれたので、うどんと答えた。 母親が育てている菜園のシソやネギを取りに行くときに庭に出たら、一番下の弟が小学校入学祝にもらったサルスベリがきれいなピンク色の花をつけていてきれいだった。 2番目の弟夫婦と入れ…

投入堂

いってきました。最高。

直島

地中美術館に行った。家族で。 ものすごく贅沢な空間と展示。逃げ一つないコンクリート直付けの建具や、変態的なコンクリートワークはもう圧巻。こんな離島でよく打てたもんだ。3人のアーティストのための部屋のなかでは、ザ・モネって感じの「睡蓮」だけの…

武蔵野バスめぐり

かめすがまと保谷で自家栽培の野菜をつかったレストラン(penの菜園レストラン特集で知った)で食事をしたあと、練馬のちひろ美術館へ。元のアトリエがあった頃は知らないけど、その住宅のスケールと庭の雰囲気を引き継いだ美術館はとてもよかった。いろいろ…

日曜日のつづき

午前中は、まの設計していた住宅の引渡しに一緒にいってきました。 基本設計までは僕も一緒に考えていたので、そのとき考えていたことがねらい通りになっているか心配でしたが、想像以上の効果になっていて安心すると同時に、それまで曖昧だったことに少し自…

神保町

休日出勤の途中に立ち寄った神保町で、宇多田ヒカルを3回も見かけた。 1回目 小宮山書店のドアですれ違い。 2回目 佐藤書店(だと思います)で本を取ろうとしたとき隣に。 3回目 さらに村山書店で本を買って歩いていると、赤いオープンカー(MG)に乗っ…